それぞれの季節にはそれぞれの良さというものがあり、その季節にしか味わえない喜びというものがあります。暑いのも寒いのも苦手だけど、四季はやっぱりあったほうがいいなと思います。今なら梅の花がとても綺麗に咲いてい […]
「自作短歌」タグの記事一覧(11 / 12ページ目)
Google先生が翻訳した結果・・・。part2
Google先生の翻訳シリーズ第二弾。 自作の短歌をGoogle翻訳で英訳、さらに再和訳しました。 原色の夢の続きはつれなくてセピア色した僕はここだよ The continuation of […]
Google先生が翻訳した結果・・・。
英訳されたものを、さらに日本語に訳すとオリジナルとは全然違ったものになって面白い。(笑) — 朝倉冴希@短歌 (@dassan34) November 18, 2019 そんな感じで、適当に選 […]
半年たったんか第二号、参加させていただきます。締切は今日まで!!
先ほど投稿させていただきました。宜しくお願いします。😄 https://t.co/F0lDY0B3us — 朝倉冴希@短歌 (@dassan34) January 6, 2020   […]
【動画】Google先生が翻訳した結果・・・。
ごくごく簡単にですけど、とりあえずお試しでyoutube動画も作ってみました。 短歌専用のチャンネルでは初投稿となります。もしかしたらシリーズ化するかも⁈ チャンネル登録ぜひ!! (#^^#) &nbs […]
愛する「天才凡人」に捧ぐ天凡短歌
最初に言っておきますと、今日はめちゃくちゃミーハーまるだし記事です。( *´艸`) 「半年たったんか 感想まとめ」の続きはもう少々お待ちください。(^^;) ↑はですね、ワタクシが愛してやまない「天才凡人」のインストア& […]
「半年たったんか」の感想まとめ。皐月篇
「半年たったんか」感想まとめ、皐月篇です。 皐月 自死すると生きかえれない五月闇くすりがそばにあるのはこわい 一ノ瀬礼子 あると手を伸ばしたくなるのが心情ですからね。「五月病」などではなく「五 […]
「半年たったんか」の感想まとめ。卯月篇
「半年たったんか」感想まとめ、卯月篇です。 要するに死んだ花だろ 花筏見下ろし二人歩き出す春 笠原楓奏 何年か前に、岩倉の五条川の桜まつりにいったんですけど、ハラハラと散る満開の桜の下で、たくさんの花筏がゆ […]
「半年たったんか」の感想まとめ。弥生篇
「半年たったんか」感想まとめ、弥生篇です。う~む、なぜだろう。もう少し早くUPするつもりが、やけに時間がかかってしまいました。(^^;) マイペースにやっていくので、気長にお付き合いいただけたらと思います。それではどうぞ […]
「半年たったんか」の感想まとめ。如月篇
お待たせしました。「半年たったんか」感想まとめ 如月篇です。誤字脱字等ありましたら、訂正させていただきますのでお知らせください。(^_^;) 如月 昼と夜どちらでもないあわいから使者の顔した […]