題材が見つからない いざ短歌を詠もうと思っても、題材が見つからない、何をどう詠んだらいいのかわからない・・・どうすればいいの?そんな問いに答えようと思えば、「心のアンテナを張っておくこと」だと答えます。これ […]
「冴希流短歌の作り方」の記事一覧
【冴希流短歌の作り方】研磨する手間を惜しまない
短歌を詠むときに心掛けていることはいくつもありますが、いい作品を生むために絶対に外せないと思うのが“誠実”であるということです。ここでいう“誠実”というのは、無理やり言葉尻を合わせただけで投げ出したり終わら […]
【冴希流短歌の作り方】 バランスを整える
久々の「冴希流短歌の作り方」シリーズです。今回は、冴希流の推敲のポイントがテーマです。 見た目のバランスを整える 基本的に、短歌を読むときは57577の定型に収まるようにしています。理由はいくつかありますが […]
【冴希流短歌の作り方】伝えたいことを明確にする
今回は、「冴希流短歌の作り方」と題して、短歌の詠み方について少し語ってみようかと思います。 伝えたいことを明確にする 文語や口語、定型に破調、様々なやり方はありますが、どのような短歌を詠むにしろ最も肝心だと […]