松平家・徳川将軍家の菩提寺として名高い大樹寺。桶狭間の戦いで今川勢が討ち敗れ、松平元康(徳川家康)が大高城からここ大樹寺に逃れたのが19歳の時。御覧になった方はわかるかと思いますが、このくだりは、NHK大河の「どうする家 […]
「史跡めぐり」の記事一覧
【今日の短歌】奥山のいはがきもみぢちりぬべし てる日の光みる時なくて (藤原関雄)
紅葉や「みかえり阿弥陀」で有名な、京都にある永観堂禅林寺へ足を運んできました。 藤原関雄は平安初期の貴族であり文人。「文徳実録」には、藤原関雄の人となりを「性閑退を好み、常に東山の旧居に在り。林泉を耽愛す。 […]
湖北五山を制覇すべく、魔訶耶寺、大福寺、宝林寺を参拝してきました♪
先日、方広寺、龍潭寺と行きましたので、湖北五山を制覇すべく、魔訶耶寺、大福寺、宝林寺を参拝してきました。 魔訶耶寺(まかやじ) 神亀3年(726)、行基菩薩によって新達寺という名で富幕山にて開山されました。 […]
【直虎ゆかりの地めぐり】さくら・サクラの奥山ぶらり♪井伊直政生母ゆかりの方広寺
浜松市・奥山方面へ行ってきました。 奥山という地名は、この界隈をおさめていたから奥山家からきています。奥山・・・そう、あの井伊家の家臣・奥山朝利らの奥山一族です。 大河では、でんでんさんが奥山 […]
【直虎ゆかりの地めぐり】竜宮小僧伝説の地、久留女木の棚田で癒されてきました♪
おんな城主 直虎で、「竜宮小僧」という言葉がよく出てきます。その竜宮小僧伝説の舞台となったのが、久留女木の棚田です。 というわけで、おんな城主 直虎ゆかりの地シリーズです。 おんな城主 直虎ゆ […]
あの日から、花菖蒲は“祖母の花”になりました。
静かに微笑む母方の祖母の遺影に、おそろく花菖蒲だろうと思われる花がぼんやりと写っていました。背景としてぼんやりと写っていたその花が、なぜかとても印象的で心に深く刻まれました。だから、私にとっての花菖蒲は“祖母の花”です。 […]
【直虎ゆかりの地めぐり】天下人のルーツはここにあり、頭陀寺周辺を散策してきました♪
すっかり恒例となりました、直虎さんゆかりの地シリーズです。今回は、ぜひ一度は訪れてみたいと思っていた頭陀寺周辺をめぐってきました。 おんな城主 直虎ゆかりの地めぐり 頭陀寺 文武天皇の夢枕に薬師如来が現れ、 […]
遠州・森町で花めぐりをしてきました♪
今年は雨が少なくてなくとなく紫陽花を見に行く気分になれなかったのですが、それでもと遠州の森町まで行ってきました。「森の石松」で有名な遠州・森町は、お寺や神社が数多くあり「遠州の小京都」と呼ばれています。 あ […]