「やった感」を満たすためだけに、成果の得られない不毛な時間をやり過ごすのは無駄でしかない・・・という皮肉。(;^ω^) 風花日和 posted with ヨメレバ 朝倉 冴希 新 […]
「現代短歌」タグの記事一覧(12 / 19ページ目)
【自作短歌】あの頃の僕を見ているようでまだ目が離せないドキュメンタリー (朝倉冴希)
短歌をやっていますが、自分からあまり言っていないのでリアルな世界ではごく限られた人しかそのことを知りません。そんな限られた中のとある友人が、LINEで短歌を送ってくれたことがあります。 同じ傷 […]
【自作短歌】ひっそりと幕をおろせばこの心知れることなく梅は香って (朝倉冴希)
人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香ににほひける 紀貫之 訳:人の心はいざ知らず、ふるさとの梅は昔のままに香を放っています 「土佐日記」で知られる紀貫之のこの和歌。これにはこんな逸話がありま […]
【自作短歌】君からのマシュマロほどの感触がここにいなよと教えてくれる (朝倉冴希)
子供ってとにかく肌触りのいいものが大好きで、持っていると安心できるお気に入りのぬいぐるみやタオルがあったりしますよね。フランスではドゥードゥーと呼ぶそうですが、私にとってのドゥードゥーはバスタオルでした。 […]