歌人・朝倉冴希の風花DIARY ~花と短歌のblog~

メニュー
  • サイトについて
  • 短歌について
  • 冴希の作品集
  • 古典の話
  • 今日の短歌
  • 短歌の作り方
  • コラム
  • 一口日記
  • エンタメ日記
  1. 歌人・朝倉冴希の風花DIARY ~花と短歌のblog~ TOP
  2. たわごと
  3. 暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

2023年7月23日

たわごと
https://saeki-diary.com/wp-content/uploads/2023/07/暑中お見舞い申し上げます.mp4

 

 

More from my site

  • 暑中お見舞い申し上げます暑中お見舞い申し上げます
  • 暑中見舞い申し上げます暑中見舞い申し上げます
  • 【今日の短歌】もののふの八十(やそ)娘子(をとめ)らが汲み乱ふ(まが)寺井の上の堅香子(かたかご)の花 (大伴家持)【今日の短歌】もののふの八十(やそ)娘子(をとめ)らが汲み乱ふ(まが)寺井の上の堅香子(かたかご)の花 (大伴家持)
  • 【映画】 岡田准一主演「関ケ原」【映画】 岡田准一主演「関ケ原」
  • 2018 6月の短歌まとめ2018 6月の短歌まとめ
  • 【一口日記】夏らしい景色【一口日記】夏らしい景色
  • 【今日の短歌】浴槽を磨いて今日がおとといやきのうのなかへ沈みゆくころ (大森静佳)【今日の短歌】浴槽を磨いて今日がおとといやきのうのなかへ沈みゆくころ (大森静佳)
  • 「令和」ですがな「令和」ですがな
  • 【今日の短歌】夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを雲のいづこに月宿るらむ (清原深養父)【今日の短歌】夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを雲のいづこに月宿るらむ (清原深養父)
  • 台風19号台風19号
  • 【今日の短歌】洗剤の香りの歌をつぶやけば「香害」についてリプライがくる (俵万智)【今日の短歌】洗剤の香りの歌をつぶやけば「香害」についてリプライがくる (俵万智)
  • 【自作短歌】ずぶ濡れになるのを君のせいにして震えていたら花冷えのせい (朝倉冴希)【自作短歌】ずぶ濡れになるのを君のせいにして震えていたら花冷えのせい (朝倉冴希)

タグ : 暑中お見舞い申し上げます, 暑中見舞い

「念願の平和園さんでチャーハン」

「「村上春樹さん作中の短歌を勝手に推敲してみた」を勝手に真似てみました」

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

朝倉冴希

朝倉冴希名義で短歌をやっています。今のところ結社には属しておりません。   第2回NHK学園ネット短歌コンクール 特選 2005年の4月に処女歌集「風花日和」を出版しました。 ※peingにて質問受付中。

【お知らせ】noteのURLを変更しました。 朝倉冴希のnoteはこちら♪ https://note.com/saeki_asakura

プライベート裏日記【さえきの四季だより】はこちら♪

https://ameblo.jp/saeki-asakura

朝倉冴希の作品 




第65回角川短歌賞応募作品「端数だらけの夜を乗り切れ」はこちら↓から読めます。

スポンサーリンク

朝倉冴希の著書

  朝倉冴希の処女歌集です。よろしかったらポチッとお願いします。

特集

★万葉集
★冴希流短歌の作り方

newspaper 

★【週刊風花】

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

アーカイブ

カテゴリー

  • Google翻訳
  • お出かけ
  • お気に入り
  • お知らせ
  • たわごと
  • エンタメ日記
  • コラム
  • レシピ
  • 一口日記
  • 今日の短歌
  • 冴希流短歌の作り方
  • 冴希語録
  • 古典の話
  • 史跡めぐり
  • 家族
  • 撮り鉄
  • 朝倉冴希の作品
  • 畑とガーデニング
  • 短歌についてあれこれ
  • 美容と健康
  • 自家製○○
  • 花めぐり
  • 薪ストーブ
  • 観劇

★おんな城主 直虎ゆかりの地めぐり

NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」ゆかりの地をいろいろ訪ね歩きました。☆

contents

【短歌専用】

  

 

【その他】

最近の投稿

  • 【今日の短歌】まだ夏に追いついていない あちら側より垂れ下がるノウゼンカズラ(前田康子)
  • 【今日の短歌】誰もかくあらまほしけれこの花のいはぬに人のなほもめづらん(樋口一葉)
  • 【今日の短歌】紫陽花の花は水面に映れるやモーリス・ドニの「花飾りの船」(小林幸子)
  • 【自作連歌】駅前旅館
  • 【今日の短歌】にぎやかにワルツを踊る星たちのどれかはぼくも生きやすい星(久遠遊)

相互リンク

【百人一首】歌人や和歌の興味深い逸話の数々
【百人一首】今こそ奥深い和歌の世界に浸ってみよう!

message 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


(C) 2017 歌人・朝倉冴希の風花DIARY ~花と短歌のblog~

ページの先頭へ