一連のコロナ騒動で、ロックダウンという言葉を初めて知りました。いわゆる都市封鎖のことですが、イタリア、イギリス、ハワイ等ですでに実施されているのは周知の通り。大規模な感染拡大が認められた場合、東京でもその可 […]
「たわごと」の記事一覧(5 / 9ページ目)
「ブログの日」なので
さっき調べてみてびっくりしたんだけど、このblogを始めてもう3年も経っていたみたいです。そうかぁ、もうそんなになるのかぁ。 最初のころは短歌のことに全く触れていなくて、ただの雑記blogとし […]
文章の読解力(リーディングスキル)について
ジャーナリストの江川紹子さんの記事なんですけど、とても興味深かったのでシェアします。 大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く &nb […]
セーラー服の歌人・鳥居さんの曲「もっと」
水の音や、時計の秒針など 100種類以上の音を入れました。 特定の環境下では、 よく聴こえる/あまり聴こえない音や 右と左とで、別々に流れる歌詞など 本当に、たくさん さまざまな趣向を凝らしましたので ぜひ、お楽しみくだ […]
めちゃくちゃ面白い動画なのでシェア。「日本でウケる歌詞 VS. アメリカでウケる歌詞を分析!!!」
先日の記事で Aメロ、Bメロ、サビがはっきりしていて、サビの印象が強い・・・いわゆる「売れ線」の曲が好み。聴くジャンルは、圧倒的に多いのはJ-POP。短歌をやっているので、どうしても歌詞に注目してしまう。 というようなこ […]