そうそう。運気を下げるようなことはなるべくしたくないって気になるのよね。受かりますようにとか、審査に通りますように・・・etc。未来への「願い」が込められている書類は特に。 神聖な気持ちで封をしたいというの […]
「今日の短歌」の記事一覧(43 / 46ページ目)
【今日の短歌】秋茄子を両手に乗せて光らせてどうして死ぬんだろう僕たちは (堂園昌彦)
異常気象のせいか、ピーマン、ゴーヤ、ミニトマトといった夏野菜の出来があまり良くなかった我が家の畑。そんな中で割とよく育ってくれたのが六角豆(ササゲ)と茄子でした。 六角豆(ササゲ)はもう終わり […]
【今日の短歌】おっさんずラブの夫婦やカップルのようにまっすぐ生きずごめんね (枡野浩一)
とある営業所の部長が、10年間ずっと恋をしていた部下に思い切って告白をしました。 誠意を見せるため妻と離婚までした部長でしたが、あえなく振られちゃいました。ところが、こともあろうに部下はルーム […]
【今日の短歌】僕たちが今進んでいる方向の未来にドラえもんはいますか (仁尾智)
苛められっ子で泣き虫。けれど、物心ついたときから最強の小学生といえばのび太くんでした。理由は言うまでもなく、彼のそばにはいつもドラえもんがいたから・・・。 ・・・いいなぁ、のび太くんは。あー、 […]
【今日の短歌】スニーカーの親指のとこやぶれてて親指さわればおもしろい夏 (陣崎草子)
職場でいつも履いている靴が、どうしても捨てられません。もう何年も履いていて、いい加減オンボロになってきたので買い替えないといけないんですけどね。 今までのどの靴よりも軽くてフィットして、ノンストレスのその靴 […]
【今日の短歌】世の中に蚊ほどうるさきものは無しぶんぶといふて夜も寝られず
この部屋蚊が確実にいる!! どこかにいる!! ・・・なのにどこにいるのかわかりません。寝てるときにブ~ンなんて来られたらたまらんし、めっちゃ眠たいのに退治するまで眠れまへん。(+_+) ・・・ […]
【今日の短歌】一瞬をひかりとなりてひるがへりツバメはわが身抜けてゆきたり (永井陽子)
何年か前から時々偵察にやってきては、結局は巣を作ることはなくどこかへ行ってしまっていたツバメ達。台を設置したのが良かったのか、今年になって初めて我が家の駐車場のところに巣を作っていました。 巣 […]
【今日の短歌】おにぎりをソフトクリームで飲みこんで可能性とはあなたのことだ (雪舟えま)
おにぎりをソフトクリームで飲み込むってずいぶんシュールだなぁと、そのインパクトの強い画が脳裏に浮かんできます。片手におにぎり、もう片方の手にソフトクリーム・・・想像すると面白いですね。(笑) 何故おにぎりと […]
【今日の短歌】涙吸うレンズをつるんと眼に入れる 泣かなくなったわたくしの眼に (佐伯裕子)
このところ眼がやたらと痒くて、しばらくしたら治るかなと思って様子を見ていたのですが、今朝になったら充血して白目が真っ赤っか。まぶたも腫れて顔がヤバイ状態に・・・。 (+_+) 夕方なったらかなり良くなったの […]
【今日の短歌】夕暮れのゼブラゾーンをビートルズみたいに歩くたったひとりで (木下龍也)
コムサの店内でいつもかかっているザ・ビートルズ。いつもならBGMとして聞き流して終わりなのですが、その日はなんだかそれを聴いているうちに自分も欲しくなって、ベストアルバム「ザ・ビートルズ1」を衝動買いしたこ […]