今年初のスプリング・エフェメラル!! 公開日 : 2017年2月1日 / 更新日 : 2017年2月20日 花めぐり とってもかわいらしい節分草。 スプリング・エフェメラル(春の妖精)と呼ばれる花のひとつ。 蝋梅の黄色も鮮やかです。 新城市・石雲寺にて。 More from my site春の妖精・節分草♪【今日の短歌】蝋梅の黄色のしずく夕光に身ぐるみ透けてひとつ火ともす (玉井清弘)【今日の短歌】林床の落葉や小石押しのけて節分草の芽は出るという (前田康子)【今日の短歌】追儺の豆外には打たじ戸もたてじ召されし護国の鬼の兄来よ (大島かづ子)【今日の短歌】人類はほとんど水でできておりやがては霧となる資料集(小野田光)手塚マキさんの「スタンプを使う人ほどSNS疲れするワケ」を読んで【映画】「ミッドナイトスワン」【百人一首】陸奥(みちのく)の恋【今日の短歌】遠い未来に必ず訣れがあることを疑わずされど日々に思わず (久々湊盈子)「ブログの日」なので【自作短歌】君だけにそっと告げたいフレーズはいたるところにありふれている (朝倉冴希)【今日の短歌】人間50年 下天の夢をくらぶれば夢幻の如くなりこの度生をうけ滅せぬもののあるべきか タグ : 石雲寺, 節分草, 蝋梅 「あ、ウメジロウ!!」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントコメント送信 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)