今年初のスプリング・エフェメラル!! 公開日 : 2017年2月1日 / 更新日 : 2017年2月20日 花めぐり とってもかわいらしい節分草。 スプリング・エフェメラル(春の妖精)と呼ばれる花のひとつ。 蝋梅の黄色も鮮やかです。 新城市・石雲寺にて。 More from my site春の妖精・節分草♪【今日の短歌】蝋梅の黄色のしずく夕光に身ぐるみ透けてひとつ火ともす (玉井清弘)【今日の短歌】林床の落葉や小石押しのけて節分草の芽は出るという (前田康子)【今日の短歌】追儺の豆外には打たじ戸もたてじ召されし護国の鬼の兄来よ (大島かづ子)【読書】西川つかさ著「ひまわりのかっちゃん」作品によって、相性の良し悪しってあるよね。【今日の短歌】暖炉には森の小枝が組まれゐてほそき炎がそれを嘗めるよ (池田はるみ)【今日の短歌】すれちがつた今の女が眼の前で血まみれになる白昼の幻想 (夢野久作)【今日の短歌】なつのからだあきのからだへと移りつつ雨やみしのちのアスファルト踏む (小島なお)【今日の短歌】盆の様な満月今は皆既して黒きひょろ玉山超えんとす (村瀬広)【読書】他力基本主義宣言「脱・自己責任」と「連帯」でこれからを生きていく【今日の短歌】月月に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月 (詠み人知らず) タグ : 石雲寺, 節分草, 蝋梅 「あ、ウメジロウ!!」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントコメント送信 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)