あけましておめでとうございます 2025🎍 2025年1月1日 たわごと https://saeki-diary.com/wp-content/uploads/2025/01/VID_20250101_0657233.mp4 当blogをお読みいただきありがとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 朝倉冴希 More from my site【コラム】一円玉が語る経済の矛盾と無駄【自作短歌】「おはよう」がミントみたいに爽快で別れのときを忘れそうなの (朝倉冴希)【今日の短歌】スニーカーの親指のとこやぶれてて親指さわればおもしろい夏 (陣崎草子)【今日の短歌】春のあとに夏の来るこそあはれなれアガパンサスの茎拉(ひし)ぎつつ (岡井隆)【今日の短歌】「眠れてますか」「はい」これまでもこれからも眠りはながく私を守る (小島なお)【今日の短歌】輪になってみんな仲良くせよただし円周率は約3とする(松木秀)【今日の短歌】問十二 夜空の青を微分せよ 街の明りは無視してもよい(川北天華)【今日の短歌】ひと束の水菜のみどり柔らかくいつしかわれに茂りたる思慕 (横山未来子)【今日の短歌】焼きたてのチーズケーキが息をする鉄の型より外されるとき(山本夏子) 【今日の短歌】舌先で口内炎をさわってるその眼差しにひかれたのです (戸田響子)いよいよ、藤の花と新緑の季節ですね♪大好きなカタクリの花、白いのも見つけたよん♪ 「「春は牡丹餅、秋はお萩」は本当?」 「MerryChristmas♪2024」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントコメント送信 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)