七夕の今日、いかがお過ごしですか?天の川は見られそうもありませんが、万葉集特集の七夕篇です。 「七夕」とはもともと、年に一度しか逢うことを許されない織女星(ベガ)と牽牛星(アルタイル)の物語が […]
「万葉集」タグの記事一覧(2 / 3ページ目)
【万葉集】「蛍」を詠んだ唯一の長歌
ウチからは蛍がちらほら見えるので、この時期はバルコニーに出てのささやかな蛍見物が日課になっています。蛍を見かけるとすごく嬉しいんですよね。 そんなわけで、今回の万葉集特集は、「蛍」です。 &n […]
【万葉集】新海誠監督作品「言の葉の庭」「君の名は。」に登場する和歌たち
夜が更けたころから、外で雷がゴロゴロ。何を書こうかなぁと思ったのですが、雷をヒントにこんな和歌たちのご紹介です。・・・というわけで、万葉集特集です。 鳴神の少し響みてさし曇り雨も降らぬか 君を […]
【万葉集】大津皇子と草壁皇子
万葉集特集です。 前回、天智天皇の娘でありながら、天智天皇の実弟である天武天皇に嫁いだ大田皇女&鸕野讃良皇女(持統天皇)姉妹のことについてちらっと触れました。 関連記事:【万葉集特集】天智天皇 […]
【万葉集】天智天皇と天武天皇
万葉集には、天皇をはじめたとした歴史を大きく揺るがした中心人物の和歌が数多く掲載されています。そこで、おおざっぱでも歴史的背景とそこにまつわる相関関係を把握しておくことで、どういう立場の人物が […]
【万葉集】「歌垣」という名の乱交パーティー⁈
いきなり大胆なタイトルですが、早くも万葉集特集の第二回目です。 万葉集が作られたのは奈良時代末期ですが、その時代は一夫一婦ではなかったし、なんていうか性に対して奔放でした。そんな時代の背景もあ […]
【万葉集】浦島子伝説
いきなりですが、もうすぐ平成の時代も終わりですね。そして、「令和」という新しい時代がもうすぐ始まろうとしています。・・・というわけで、「令和」の語源に関連している万葉集を、このblogでも特集してみようかな […]
【直虎ゆかりの地めぐり】さくら・サクラの奥山ぶらり♪井伊直政生母ゆかりの方広寺
浜松市・奥山方面へ行ってきました。 奥山という地名は、この界隈をおさめていたから奥山家からきています。奥山・・・そう、あの井伊家の家臣・奥山朝利らの奥山一族です。 大河では、でんでんさんが奥山 […]