「たわごと」の記事一覧(3 / 9ページ目)

サンキューの日

たわごと

  ありふれた言葉だけれど何よりも伝えたいのは「ありがとう」です 朝倉冴希   皆様、blogを読んでいただきありがとうございます。  

節分ですね

たわごと

  家ごとに 儺(な)やらふ声ぞ 聞ゆなる いづくに鬼は すだくなるらむ 香川景樹 家ごとに鬼払いの声が聞こえてくるけど、家を追いやられた鬼はどこへ向かうのだろう。 「儺」とは、いわゆる疫鬼を追い払うという意味 […]

【今日の短歌】くれてゆく年の道さへみゆるかとおもふてばかりにてる月夜かな (樋口一葉)

たわごと 今日の短歌

  暮れが近づくにつれて今年最後の〇〇が増えてきますが、今日は今年最後の満月・・・ではなく十六夜。昨日のコールドムーンは雲に邪魔されていたけど、今日の空には遮る雲もなく煌々とした月が浮かんでいます。一葉が見た月 […]

言葉の力

たわごと

人はよく美しい言葉、正しい言葉について語る。しかし、私たちが用いる言葉のどれをとってみても、単独にそれだけで美しいと決まっている言葉、正しいと決まっている言葉はない。ある人があるとき発した言葉がどんなに美しかったとしても […]

ページの先頭へ