サンキューの日 2022年3月9日 たわごと https://saeki-diary.com/wp-content/uploads/2022/03/Thank-you-1.mp4 ありふれた言葉だけれど何よりも伝えたいのは「ありがとう」です 朝倉冴希 皆様、blogを読んでいただきありがとうございます。 More from my siteサンキューの日【今日の短歌】人間がつまづく石をやすやすと越えてゆく蟻の長き一列 (阿部正路)【今日の短歌】瀬をはやみ岩にせかかる瀧川のわれても末に逢はむとぞ思ふ (崇徳院)【今日の短歌】おにぎりをソフトクリームで飲みこんで可能性とはあなたのことだ (雪舟えま)【今日の短歌】薔薇は薔薇の悲しみのために花となり青き枝葉のかげに悩める (若山牧水)「#短歌の一部をタピオカに変える」をやってみた。【読書】長野まゆみ著「白昼堂々」似てる!! 姪っ子ちゃんが作ったバレンタインのクッキー♪「ばらの都苑 研究畑」の薔薇【今日の短歌】寝た者から順に明日を配るから各自わくわくしておくように (佐伯紺)【今日の短歌】月月に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月 (詠み人知らず)【今日の短歌】いそぎつつ朝は出てゆく街角に咲きて久しき百日紅の花(古泉千樫) タグ : サンキューの日 「七夕」 「Happy Valentine’s Day♡」 コメントを残す コメントをキャンセル名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 コメントコメント送信 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)