「短歌についてあれこれ」の記事一覧(3 / 8ページ目)

健忘禄

短歌についてあれこれ

油断すると喪失感にのまれそうになる。だからこそ言葉の温かみを知ることもある。言葉は人を傷つけるけど救うことだってできる。私もそんな言葉を届けたい。 — 朝倉冴希@短歌 (@dassan34) March 30, 2020 […]

#短歌でお花見

短歌についてあれこれ

  Twitterの #短歌でお花見 という素敵なタグを見つけてお花見気分🌸   #短歌でお花見 というタグを思いついたので、もしよかったら、あなたの好きな、桜を読んだ歌を呟いてくださ […]

バイオリズム

短歌についてあれこれ

気力はあっても、な~んだか短歌が詠めないしblogも書けない・・そんな日が続いています。なんなんだろう。部屋の掃除だとか全然関係のないことばかりしてしまいます。   短歌へのモチベーションが下がっているわけでは […]

漢字だけの短歌

Google翻訳 短歌についてあれこれ

  漢字の日ということで、「漢字だけの短歌」を集めてみました。   血統書附紀州犬牡進呈葵荘十二階四夷安代  (塚本邦雄)『風雅黙示録』 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内老若男女一会盂蘭盆  (今野寿美)『 […]

ページの先頭へ