風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとやせん 浅野内匠頭 散る花よりもさらに急ぎ散ろうとしている私の、この春の心残りをどうしたものか。 12月14日といえば、「忠臣蔵」でおな […]
「短歌についてあれこれ」の記事一覧(4 / 8ページ目)
漢字だけの短歌
漢字の日ということで、「漢字だけの短歌」を集めてみました。 血統書附紀州犬牡進呈葵荘十二階四夷安代 (塚本邦雄)『風雅黙示録』 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内老若男女一会盂蘭盆 (今野寿美)『 […]
銭湯でこんな婚活いかがですか?短歌でやりとり「歌垣風呂」
本日は「いい風呂の日」ということで、こんな変わりダネの婚活パーティーがあることをご存じでしょうか? その名も「歌垣風呂」 「歌垣風呂」とは 「歌垣」というとどうしても男女が集まってのいわゆる性 […]
作品によって、相性の良し悪しってあるよね。
端的に言って、私の感覚と相性がいいのは弛みを感じさせない作品だということがわかった。これ音楽の好みに共通している。 — 朝倉冴希@短歌 (@dassan34) October 29, 2019 […]
天凡ライブの多幸感だとか臨場感だとか、伝えきれないもどかしさ。
まとまったら天凡短歌第二弾として公表する予定。8周年おめでとうございます!!の気持ちを込めて。ライブ、最幸でした!!😁#天才凡人 #天凡短歌 — 朝倉冴希@短歌 (@dassan34) October 6 […]
角川短歌賞に思うこと
仕事帰りに購入した「角川短歌11号」はこれからじっくり読みますが、「角川短歌賞」は箸にも棒にもかかりませんでした。残念ですが、結果は結果として受け止めるしかありませんね。 私にとって、短歌を詠 […]
「CDTNK夏フェス2019」「TANKASONIC」
【告知】『CDTNK夏フェス2019』8月10日(土)20時開始! 今年の出演者は44組!3時間半を超える注目のタイムテーブルはこちら!どーーーんみしっっ!!https://t.co/fbLbuJQcnv#CDTNK夏フ […]
恋するAI歌人
そして!本日より期間限定で、弊社HPにてAIが短歌をつくる特設ページを設置いたしました。 合計5000首以上を学習・分析し、自ら歌を作る人工知能「恋するAI歌人」が、あなたの入力した初句に続けて歌をつくります。この機会に […]
どうしてこうなっ短歌
息抜きに #どうしてこうなっ短歌 に挑戦してみませんか? 以下の“どうしてこうなった!?“という下の句に続く上の句を考えてツイートしてください。 現代の浮世絵師・山田全自動さん(@y_haiku)が選考、優秀作は山田さん […]