More from my site
【読書】黛まどか著・引き算の美学 もの言わぬ国の文化力
【オリジナルレシピ】「海老とあさりの和風塩昆布炒め」
【今日の短歌】小夜さよ深ふけにさきて散るとふ稗草のひそやかにして秋さりぬらむ(長塚節)
【今日の短歌】初雪になりにけるかな神な月朝くもりかと眺めつるまに (源経信)
豊橋市・西山城址(カタクリ山)のカタクリ
【読書】Jam著 「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」
【今朝の短歌】おりたちて今朝の寒さを驚きぬ露しとしとと柿の落葉深く (伊藤佐千夫)
【今日の短歌】シネコンのトイレでこれから観る人ともう観た人の差がわからない (岡野大嗣)
こころの時代~宗教・人生~「歌詠みとして今を生きる」
【今日の短歌】藤波の咲く春の野に延ふ葛の下よし恋ひば久しくもあらむ (詠み人知らず)
【今日の短歌】思いきり愛されたくて駆けてゆく六月、サンダル、あじさいの花 (俵万智)
【今日の短歌】血管の中に住みたいからだじゅう隅から隅まで知りたくなって(千原こはぎ)





