先日ご紹介した「あなたと短歌」という本の中で、歌人・永田和宏氏のこんな言葉があります。☆ 「歌って、歌人とその代表かだけを広く浅く知るよりも、代表歌となった歌が作られた背景にはどんなことがあったのか、詠んだ […]
「歌人」タグの記事一覧(24 / 27ページ目)
【読書】春野りりん第一歌集「ここからが空」
青草をのぼりつめたる天道虫ゆくりなく割れここからが空 春野りりん 「ここからが空」というタイトルにもなったこの一首。 「飛ぶ」でもなく「割れ」ってのがいいよね。言葉選びにセンスの良さを感じます […]
【読書】寺山修司未発表歌集「月蝕書簡 田中未知篇」
寺山修司氏といえば、歌人としてより「演劇実験室・天井桟敷」の主宰、映画監督や脚本家としての方がなじみが深いかもしれません。 一九七一年に刊行された『寺山修司全歌集』に「テーブルの上の荒野」を収 […]
【読書】枡野浩一著「愛のことはもう仕方ない」
先日の記事☆でも書いたように、『本と雑談ラジオ』in豊橋2に行ったときに購入したのがこちらの本です。そのときに、頭で思い描いたものと一番近いものが書けた本ということを話されていました。 人の思 […]
【今日の短歌】晴れた日は虹を作ろう たくさんの水でこころを洗っておこう (天野慶)
自己嫌悪に陥っているときなんか、この短歌がすっと入り込んでくる時があります。まさに心が浄化されていくようなそんな短歌。「晴れ」「虹」「水」「洗う」・・・これらのワードによってキラキラとした清らかさが目の前に […]
歌人・ 鈴掛真さんのインタビュー記事を読んで
朝日新聞社が運営するWEBサイト『好書好日』にインタビューが掲載されています。 なんと、ライターさんがインタビュー中に「実は私もゲイなんです!」とカミングアウトしてくださって、ここでしか話さなかったかもしれ […]
【読書】鈴掛真著「ゲイだけど質問ある?」
今回は、歌人・鈴掛真さんの「ゲイだけど質問ある?」です。 「オープンリーゲイ」である筆者が、自身の体験を踏まえながらLGBTに関する質問に答えていくwebサイトのコラム「ゲイだけど質問ある?」 […]